慶弔給付事業

 

慶弔給付事業

会員にお祝いごとやお見舞いごとがあった場合に、少ない掛け金で多彩な給付を受けることができます。

 

1.請求方法

給付事由が発生したときは、申請用紙(〔慶弔共済〕共済金請求書兼証明書)にご記入いただき「給付請求に必要な書類」をご確認のうえ、センターに早めに申請してください。

また、入学祝金、成人祝金、結婚記念祝金、勤続祝金、還暦祝金については、加入時に記入していただいた情報をもとに、当該月にサービスセンターから申請手続きについてお知らせいたします。

 

2.請求期限

給付の事由が生じた日以降から3年以内に申請してください

 

3.受領方法

加入時に登録した金融機関の口座に振り込みます

 

 


 

お祝い

 

給付項目

給付事由

給付金額(円)

結婚祝金

会員が結婚したとき

20,000

結婚記念祝金

会員が婚姻後25周年を迎えたとき

10,000

会員が婚姻後35周年を迎えたとき

10,000

会員が婚姻後50周年を迎えたとき

10,000

出生祝金

会員またはその配偶者が出産したとき

10,000

入学祝金

会員の子が小・中学校に入学したとき

10,000

勤続祝金

会員の勤続年数

15年

10,000

20年

10,000

25年

10,000

30年

10,000

成人祝金

会員が満20歳に達したとき

10,000

還暦祝金

会員が満60歳に達したとき

10,000

 

 


 

お見舞い・お悔やみ

 

給付項目

給付事由

給付金額(円)

傷病見舞金

会員の傷病による休業
※原則、職業復帰後申請

30日以上 60日未満

  5,000

60日以上 90日未満

 10,000

90日以上 120日未満

 15,000

120日以上

 20,000

死亡弔慰金

会員が死亡したとき

65歳未満

100,000

65歳以上

 50,000

会員の配偶者が死亡したとき

 50,000

会員の子が死亡したとき(子の配偶者を含む)

 20,000

会員の親が死亡したとき(配偶者の親を含む)

 10,000

 ※地震、津波等が原因の場合は所定の給付金を支払うことができないことがあります

 

 


 

給付金請求に必要な書類

 

給付項目

申請書

給付金請求に伴う必要添付書類

結婚祝金

[慶弔共済]共済金請求書兼証明書

戸籍謄本、受理証明書、結婚式の案内状等婚姻の日付・配偶者名が確認できる書類

出生祝金

健康保険証の写し等お子様の生年月日・氏名が確認できる書類

入学祝金

入学通知書・生徒手帳・在学証明書等の書類
(健康保険証でも可)

成人祝金

添付書類は必要ありません

還暦祝金

結婚記念祝金

勤続祝金

傷病見舞金

死亡弔慰金
〈会員が死亡したとき〉

① 医師の死亡診断書又は死体検案書等、死因および
  死亡日の確認ができる書類

② 不慮の事故・交通事故で亡くなった場合は、①また
  は市役所その他公的機関で発行される死亡日・死
  因の記載のある証明書

③ 「口座振込依頼書」(保険金の受取人は遺族です)
  ※この書類はセンターにありますのでご連絡ください

死亡弔慰金
〈親・配偶者・子どもが死亡したとき〉

死亡の確認ができる書類・会員との関係を証明するもの
(会葬御礼のハガキ・戸籍謄本等)

 ※上記以外にその他の書類の提出を求める場合があります

 

 

 

健康の維持増進事業

 

健康診断受診補助

会員の皆様が、医療機関等で健康診断や人間ドック等を受けた場合、その費用の一部を補助します。

次のうち、いずれか1つの健診補助が受けられます。

 

※補助金は受診費を会員である団体、個人本人が支払った場合のみ請求できます。

※健康診断は保険適用外です。保険診療で受診された分は、補助対象外となります。

※請求期限は3月31日までとします。ただし、3月受診で支払が4月以降になる事業所に限り5月31日着分まで受付します。その際、受診日が記載された書類が必要です。

 

◆ 補助の方法

所定の申請書(健康管理補助金交付申請書)に受診機関の領収書(写)、請求書(写)、受診者名・受診日・受診料記載の請求明細書(写)を添付して提出してください。

※請求明細書がない場合、会員番号・受診者名・受診日・個人ごとの受診料金を記入した受診者名簿を作成してください。

 

一般健康診断

利用できる方…会員本人、年度1回

  補助金額 3,000円上限

  ※3千円未満の場合は、所要金額を補助します

人間ドック

利用できる方…会員本人が、45、50、55、60、65歳に達する年度

(1泊及び日帰り人間ドック及び政管健保に定める一般健診と付加健診を同時に受けた場合)

  補助金額 6,000円上限

  ※上記の節目年度以外は、1人あたり3,000円

脳ドック

利用できる方…会員本人が、45、50、55、60、65歳に達する年度

  補助金額 6,000円上限

  ※上記の節目年度以外は、1人あたり3,000円

  ※健診機関…大分県地域成人病検診センター、その他受診可能医療機関

 

 


 

スポーツ施設利用補助

3,000円以上の回数券購入の場合に補助します。

 

◆ 補助の方法

所定の申請書(スポーツ施設利用補助金交付申請書)に会員本人の名前が明記されている領収書(コピー不可)を添付して、提出してください。

 

利用できる方

会員本人

補助金額

1,000円(年度3回)

対象施設

● トップウェルネス大分   ● 南大分スポーツパーク   ●市営温水プール

● コンパルホール   ● 大洲総合運動公園   ● ホルトホール大分

● 由布市挟間B&G海洋センター   ● 別府市総合体育館「別府アリーナ」

請求期限

領収書の日の年度末(3月31日)着分までとする

 

 


 

温泉施設利用補助

3,000円以上の回数券購入の場合に補助します。

 

◆ 補助の方法

所定の申請書(温泉施設利用補助金交付申請書)に会員本人の名前が明記されている領収書(コピー不可)を添付して、提出してください。

 

利用できる方

会員本人

補助金額

1,000円(年度3回)

対象施設

● 回数券等を発行している全国の温泉施設

  ※ただし、岩盤浴は温泉施設利用補助の対象になりません。

請求期限

領収書の日の年度末(3月31日)着分までとする

 

 

 

自己啓発事業

 

ガーデニング教室等の開催

ガーデニング教室、料理教室、人権講演会等自己啓発のための教室を開催します。

ぜひ参加してください。

 

利用できる方

会員本人(イベントによっては登録家族もご利用可能)

補助金額

イベントによって異なる

 

 


 

教養講座受講補助

1講座6,000円以上の講座受講の場合に補助します。

 

◆ 補助の方法

所定の申請書(教養講座受講補助金申請書)に会員本人の名前が明記されている領収書(写)を添付して、提出してください。

 

利用できる方

会員本人

補助金額

3,000円(年度1回)

対象施設

● トップウェルネス大分       ● NHK大分文化センター

● 大分合同新聞文化センター   ● トキハ文化教室

● JEUGIAカルチャーセンター   ● ホルトホール大分

● 市立エスペランサ・コレジオ(年齢制限があります)

請求期限

領収書の日の年度末(3月31日)着分までとする

 

 


 

演劇、コンサート等チケットの購入補助

演劇、コンサート等のチケットで、サービスセンターが直接取り扱うことが可能な場合に、購入補助を行います。

 

 

 

余暇活動事業

 

主催事業

会員の親睦を図るイベントを企画し、ご案内します。

ボウリング大会、ゴルフ大会、ビアパーティー、バイキングパーティー、グルメパーティーなど。

 

 


 

提携ツアー

旅行会社の企画したツアーをさらにお安くご案内します。

日帰りバスツアー、温泉ツアー、グルメツアー、テーマパークツアーなど。

 

 


 

旅行補助

サービスセンター指定の旅行会社で、1泊以上のパック旅行等を利用した場合、2,000円を補助します。

※ただし、宿泊のみ及びJRの切符・航空券のチケットのみの購入は対象外。

 

◆ 補助の方法

旅行会社窓口で、会員証を提示し、旅行補助の2,000円を差し引いた金額をお支払いください。

※旅行補助金の2,000円は会員が直接センターに請求できません。必ず契約旅行会社の窓口で2,000円を差し引いてお支払ください。

 

利用できる方

会員本人

補助金額

2,000円(年度1回)

 

 


 

レクリエーション補助

会員2名以上の事業所で忘年会等のレクリエーションをした場合、1人につき1,000円を補助します。

※個人会員が2名以上集まった場合も該当します。

 

◆ 補助の方法

申請書(レクリエーション補助金交付申請書)に、レクリエーションの内容、参加者名簿、領収書(写)を添付して提出してください。

※申請の際は、年度1回のため、未請求の会員が2名以上であることを確認の上、申請してください。

 

利用できる方

会員本人

補助金額

1,000円(年度1回)

※1人当たり1,000円未満の場合は所要金額を補助します

請求期限

領収書の日の年度末(3月31日)着分までとする

 

 


 

その他の補助事業

 

◆ 大分トリニータ観戦チケット補助

大銀ドームでの開催ゲームのみ、各試合とも先着200名を補助します。

 

利用できる方

会員及び登録家族

補助人員

大銀ドームで開催ゲームのみ 各試合とも先着200名

利用料金

トリニータシート

  大人 2,100円→1,100円

  小・中・高校生 600円→100円